
クリニック紹介
クリニック紹介
TEL.093-701-7575
FAX.093-701-6645
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
14:00-16:00 | ▲ | ■ | / | ▲ | ■ | / | / |
16:00-17:30 | ● | ● | / | ● | ● | / | / |
休診日:日曜、祝日、年末年始
●…一般外来、▲…みらい外来、■…予防接種・乳幼児健診
※みらい外来(火・金)は17:30受付枠もあります(要予約)。
※水曜日11:00〜は予防接種・乳幼児検診となっております。
当院では、後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく薬剤の成分をもとにした一般名処方を行う場合があります。
お薬の「商品名」ではなく、「有効成分」を処方せんに記載することです。そうすることで供給不足のお薬であっても有効成分が同じ複数のお薬が選択でき、患者様に必要なお薬を提供しやすくなります。
当院では領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。
発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨をお伝えください。
2016年4月の医療機関における診療報酬制度の改定より、「小児かかりつけ診療料(小児かかりつけ医制度)」が新設されました。
当院では当院を継続して受診され、同意された患者さんに、小児科の「かかりつけ医」として次のような対応を行います。
♦ 緊急時や明らかに専門外の場合等(骨折など)を除いて何か体の不調があれば、まずは当院を受診して下さい。
当院がかかりつけ医として診察を行います。
♦ 専門的な医療が必要な場合には、その症状に応じて各専門医に紹介を致します。
♦ 急な病気の際の診療・対応の仕方や、慢性疾患(アトピー性皮膚炎や喘息等)の診療・指導管理を行います。
♦ 発達段階に応じた助言・指導等を行い、健康相談に応じます。
♦ 予防接種の接種状況を確認し、接種の時期についての指導を行い、計画的な接種を実施します。
また、予防接種の有効性・安全性に関する情報提供を行います。
♦ 「小児かかりつけ診療料」に同意する患者さんには緊急時の連絡方法をお伝えし、常時対応いたします。
ただし、診療時間外・休日のお問合わせについては小児救急医療相談「#8000」にご連絡ください。